t 演劇・映画 – ページ 10 – 月の少女

非リア充はクリスマスイブに芝居を観る話

非リア充らしく、クリスマスイブは独りで舞台観劇。

劇団ハーベスト 冬の特別公演
『ジェラシック・パーク』
2016年12月24日 19:00〜 Aチーム公演 アトリエファンファーレ高円寺
脚本:高橋紗良
脚本監修:益永あずみ
演出:中村公平(劇団レトロノート)
出演:劇団ハーベスト(青山美郷・高橋紗良・広瀬咲楽・布施日花梨・望月瑠菜・弓木菜生・宮武佳央)※一部ダブルキャスト

本公演とは違ってチャレンジングな特別公演。一年前の特別公演での川畑光瑠さんもなかなか衝撃的だったけど、今回の高橋紗良さんもかなり振り切っちゃってた。出演だけじゃなく脚本も彼女ってわかって観てたから尚更。

テーマは「くだらないことを全力で」だったそう。うん。そうだね(笑)

“非リア充はクリスマスイブに芝居を観る話” の続きを読む

コンカツデータが身につまされる話

森累珠さんはちょっとごぶさた。行かなかった深い理由はなかったハズ。都合悪いのが続いたし。

でも今回、行く方の理由は明確で、

今回のコンカツ狂騒曲で舞台での活動は休止させていただきます。
応援してくださる皆様へ|森累珠オフィシャルブログ「るいすのきらきら成長日記」

もともと映像系がやりたかった人で、そっちへ注力するから舞台はやらないってことらしい。個人的には舞台の生の肌感覚が好きなんで、最後だし行っとくかっていう。

“コンカツデータが身につまされる話” の続きを読む

僕もこんな会議開きたい話

ミニシアターへは、ちぇるさん目当てで何度か行ってるけど、今回はあるひさん。

ゴブリン串田のミニシアター
「第三回 何人かの花嫁候補と僕会議」
2016/11/14 19:30〜 神田Kホール
制作 LOVE&FAT FACTORY
作/演出 ゴブリン串田
出演 ぜん / 三宅ひとみ / 美優香 / 橘あるひ / 斉藤祥子 / 松田美咲 / 田村沙知

個人撮影会のときに「舞台観ました」的なことを話たりしてたら、なぜかゴブさん似って言われた(どこー?)りしてたりがあったので、ちょうどミニシアターに出演するっていうのも何かの縁ですね。

“僕もこんな会議開きたい話” の続きを読む

黄昏るアラフォーの話

ここんとこいろいろで、筆無精がいつになく深行してたから、ちょっと軌道修正。書いてなかったものを思い出し、思い出し書いてみる。

10月5日は、劇団レトロノート公演『黄昏バックオーライ』を観劇してきた。劇団結成15周年&深沢邦之座長生誕50周年。初見ですけど。

劇団レトロノート
「黄昏バックオーライ I’m waiting for you」
2016/10/5 19:30 中野ザ・ポケット
戯曲 小林佐千絵
演出 中村公平
出演 深沢邦之 / 碓井将仁 / 中村公平 / 川本成 / 錦織純平 / 中下元貴 / 祁答院雄貴 / 望月瑠菜 / 広瀬咲楽 / 棚橋幸代 / 長谷川紀子

“黄昏るアラフォーの話” の続きを読む

囲まれたステージのあっちとこっちで身近な問題に頭を悩ませる話

年に2回くらいしか会えないレアキャラだって話だったのに、前の舞台からひと月ちょっと。大和田紗希さん出演のお芝居を観劇。

演劇ユニットHi-ACE第2回公演
「どっかのだれか」
2016/9/10 19:00~ シアターブラッツ
作 菊川はる
演出 たいら
出演 尻無浜冴美 / 鶴田まこ / 舘内美穂 / 木幡梨佳子
[DOUBLE CAST-A] 大和田紗希 / 西村ケリー / 山口知里 / 用田知佳
[Hi-ACE] 平竜 / 坊屋たいと / 菊川はる / 中村隆太

本人も言ってたとおりに、ちゃんと普通(?)の女の子の役だったよー。

“囲まれたステージのあっちとこっちで身近な問題に頭を悩ませる話” の続きを読む