再演のお芝居を観に行く機会って、これまであんまりない。ヲタらしい振る舞いとしては全通しちゃうみたいなのもあるけど、そういうのもちょっと腰が重いから、同じストーリーを繰り返して観る経験は少なかった。
でも今回は2017年初演だったのの再演。演者が違ったし、観たら図らずも自分自身の記憶力のなさが奏功して、ぜんぜん気にせず楽しめちゃったっていう。
むーんがーるのヲタ活ブログ
再演のお芝居を観に行く機会って、これまであんまりない。ヲタらしい振る舞いとしては全通しちゃうみたいなのもあるけど、そういうのもちょっと腰が重いから、同じストーリーを繰り返して観る経験は少なかった。
でも今回は2017年初演だったのの再演。演者が違ったし、観たら図らずも自分自身の記憶力のなさが奏功して、ぜんぜん気にせず楽しめちゃったっていう。
あるひさんがまたお芝居に出演するというので観に行ってきた。この前のはコメディだったが、今回は毛色が違うという。
情報解禁✨
舞台『星守りのスラム』
5/27〜6/1出演します。〜東南アジアスラム街。2人の姉妹が何者かに追われ、流れ着くようにやってくる。そこで2人が出逢ったのは劣悪な環境の中で、それでも必死に生きていく女性達だった〜
妹のスー役です。
◆詳細、予約https://t.co/ygaidHD3Bu pic.twitter.com/Zb3IaMQpiG
— 橘 あるひ (@arh0v0) February 27, 2021
確かにかなり違った。あるひさんがこういう役をやるのも珍しかったんじゃないかしら。
3月末からずっと、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みてこのブログに書くようなイベントは自粛してきたんだけど、6月に入ったらやや落ち着いた感。緊急事態宣言も解除されて、そろそろかなーと。
7月頭に大和田紗希さんが出演する舞台があったんで、思い切って行ってみた。
なかなか重いテーマで、こういう時勢にこういうの観ちゃうカタルシス。