レポート > 撮影会 > 中華街での橘あるひさん生誕祭はいつもどおりのまったり空間だった話

中華街での橘あるひさん生誕祭はいつもどおりのまったり空間だった話

6月4日は、橘あるひさんの生誕イベントその1、昼過ぎから夜まで、中華街らへんをブラブラしたり、ランチ食べたり、写真撮ったり、ブラブラしたり、ディナー食べたり。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 1

なんかこういうゆるいイベント久しぶりだったんで、えらい楽しかったです。

まず頭っから変わってて、集合場所として指定された某所であるひさん朗読配信のお手伝い。いちおう生観覧の体だったけど、かつてライブでマイク係や譜面台係をやらされた(笑)ような感じでオタクが補助するっていう。少々バタバタ

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 2

それが終わったら中華街へ散歩。みんな土地勘があるんだかないんだかで、目的地らしき方向とはぜんぜん違う方へどんどん歩いちゃったりする。まあそういうのも含めてのらしさなんで。中華街はそこそこの混雑ぶり。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 3

お昼はここでって決めてたTeafannyさんでおしゃれランチ。アクセスがあんまりよくないせいかこっちは混雑してなくて、いちおう写真撮影込みイベントだったから、お写真撮るにはとてもよかった。食事はどれも映えるから、そこんところの撮影会も。のんびりした雰囲気でリラックス。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 4

余裕たっぷりに食事した後は、来た道を戻って再び中華街へ。露店で飲んだり食べたりしながら、ここもいちおうの目的地だった横浜大世界へ。アートリックミュージアムにこそ入らなかったけど、横浜チョコレートファクトリー&ミュージアムでおみやげ買ったり。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 5

最後は中国郷土料理 錦里さんで仮面ショーを見ながら夕食。生誕なはずなんだけど、基本的にはオタクが話して、あるひさんはそれを温かく見守る体。心配になってたまに「これでいいの?笑」って聞いたけど、こういう機会はあんまりないからいいよって。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 6

この日のプランはあるひさんが立てて、その流れに身を任せてたんだけど、何しろ時間がたっぷりあったから気楽だったし楽しめた。あるひさんイベントはこれまでもいつもそう。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 7

またこういうのいいっすねー。楽しみにしてます。

2023/6/4 橘あるひ生誕イベント 8

※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。

「中華街での橘あるひさん生誕祭はいつもどおりのまったり空間だった話」への2件のフィードバック

コメントは受け付けていません。