撮影会モデル指南書の視点は撮る側にとって身につまされる話

珍しくおもしろかった本。撮影会モデルになるための指南書なんだけど、カメラマン側として読んでも、まあ、いろいろと考えさせられるっつーか。

どういう層を狙ってるのかっていうと、表向きは「モデル予備軍の女の子」であり、撮る側のオッサンへは直接訴えかけてはいない。でもフォトテクニックデジタル編集部のムックなんだし、そっちへの意識もわりと強いんじゃないかしら。むしろそっち向けっていうか。

“撮影会モデル指南書の視点は撮る側にとって身につまされる話” の続きを読む

ミーナ特製i40オリジナルポーチが当選したのでいろいろ書いてみる話

CP+ 2016の開催に合わせてツイッター上で行われたニッシンの企画『ミーナ特製 i40オリジナルストロボポーチ プレゼントキャンペーン』。当たっちゃいました。わーい。

うれしいので、いろいろ書いてみる。

i40について

i40は、はじめて買った外付けストロボ。他のを使ったことがないんでアレですが、気に入ってます。

一番は、背面のダイヤル操作系がかんたんなこと。

i40 ダイヤル

左がモード。右が光量。以上。シンプル。

“ミーナ特製i40オリジナルポーチが当選したのでいろいろ書いてみる話” の続きを読む