t 月の少女 – ページ 57 – むーんがーるのヲタ活ブログ

キャラッツ・テイスティング撮影会で何かを思い出す話

かつて、ある人に「写真を上達するには、撮らせてくれる人を近くにつくるのがいい」ってアドバイスされたことがあるの。数をこなすって意味でもあるし、いろいろ工夫するのに付き合ってもらうって意味でもある。

レンズも「使って慣れろ」だと思うから、早いトコたくさん撮りたい。静物とか風景とかじゃなく人物を。人物っていっても家族とかじゃなく、女性ポートレートの文脈の。そうなると僕には撮影会に参加するしか選択肢がない。

でも自由になるお金には限りが…。

キャラッツ撮影会でたまにやってる『テイスティング撮影会』は、その名のとおりテイスティング=味見の意、新人モデルのお試し撮影ってことね。2月6日のそれは料金設定がなんと2,000円。これなら行ける!

“キャラッツ・テイスティング撮影会で何かを思い出す話” の続きを読む

禽獣のクルパの感想はあえてまとまらないままにする話

松井あゆちゃん出演の『禽獣のクルパ』を、28日と30日に観劇してきた。

fragment edge No.3「禽獣のクルパ
2016/1/27〜31 上野ストアハウス
作・演出:淡乃晶(fragment edge)
出演:藍田麻利衣 / 柳瀬晴日 / 姫野つばさ / 榎あづさ / 松井あゆ / 入江冴来 / 梅原彩里 / 黒須みらい / 朝比奈里奈 / 山崎萌子 / 和地つかさ / かおりかりん / 小澤瑞季 / 種村幸

「救世主は1人で充分。」
私立森羅学園特進クラスの女子生徒は、ある山奥に二泊三日の勉強合宿に出かける。
ペンションに宿泊予定だったが、不審火により火災に遭ってしまう。全焼した建物を目の前にして遭難したことを自覚する生徒達。
助けを待つか、自力で下山するか。究極の選択を迫られた彼女達に獣の耳が生えるという奇妙な病気『アルマ』が蔓延し、事態は加速していく。
信じられるのは己のみ。彷徨い歩く、欺瞞と狡猾に満ちた深い森へ。

前から応援してた松井あゆちゃんの初舞台。想像してたよりずっと大きな役で、ツイッターの感想でも評価されてるみたいなのがうれしかったり。

タイトルとかビジュアルの第一印象では、けっこう高尚なお話かなと思ったんだけど、「ガールズ演劇の最果て」は伊達じゃなく、いろんな意味ですごかった。

“禽獣のクルパの感想はあえてまとまらないままにする話” の続きを読む

ポイントカード満了特典をしれっとスルーされる話

30日は、お昼に原宿で屋外撮影、夜に上野で舞台観劇。その間がぽっかり6時間も空いちゃって、何して過ごそうかと。屋外撮影は「雪で身体も濡れて冷えるから、一度帰ってシャワー浴びたいナー」なんて考えてたんだけど、小雨すら降らず。そうするとわざわざ帰るのも億劫なのよ、そこそこ遠いから。

ふと、フォトジョの満了ポイントカードがあるのを思い出した。500円割引の期限は1月いっぱいで、行くならその日しかない。出演モデルを確かめてみたら孟琦ちゃんがいる。

よーし、行っちゃうか!

孟琦

“ポイントカード満了特典をしれっとスルーされる話” の続きを読む

二週続けて雪撮の期待は外れたものの、枯れ葉撮影はそれはそれで楽しかった話

当初の目論見は『雪撮影』。

前週、雪を期待して雪降らなかったのがちょっと後を引いてたの。そしたら、29日(金)の夜からまた雪の予報で、もしかしたら積もるかも?とか。そんなタイミングでツイッター見てたら、めろDさんが「雪撮しませんか?」ってつぶやいてたので、手を上げてみた。

んで土曜日の朝。…積もってないんかーい!(笑)

めろD

“二週続けて雪撮の期待は外れたものの、枯れ葉撮影はそれはそれで楽しかった話” の続きを読む

雪撮影の期待から一転、アドリブ力を試される話

24日は、ここんトコすっかり入り浸りのスタジオロット笑輝ちひろちゃんの野外撮影会。

笑輝ちひろ

いろんな意味の想定外が重なって、アドリブ力を試されることになったんだけど。むずかしっすねー。帰りの電車でさっそく「ああすればよかった」「こうすればよかった」と反省しきり。

まあ、反省してるってことはつまり何かを学んだってことだから、いいか。

“雪撮影の期待から一転、アドリブ力を試される話” の続きを読む