t 劇団ハーベスト – ページ 2 – 月の少女

非リア充はクリスマスイブに芝居を観る話

非リア充らしく、クリスマスイブは独りで舞台観劇。

劇団ハーベスト 冬の特別公演
『ジェラシック・パーク』
2016年12月24日 19:00〜 Aチーム公演 アトリエファンファーレ高円寺
脚本:高橋紗良
脚本監修:益永あずみ
演出:中村公平(劇団レトロノート)
出演:劇団ハーベスト(青山美郷・高橋紗良・広瀬咲楽・布施日花梨・望月瑠菜・弓木菜生・宮武佳央)※一部ダブルキャスト

本公演とは違ってチャレンジングな特別公演。一年前の特別公演での川畑光瑠さんもなかなか衝撃的だったけど、今回の高橋紗良さんもかなり振り切っちゃってた。出演だけじゃなく脚本も彼女ってわかって観てたから尚更。

テーマは「くだらないことを全力で」だったそう。うん。そうだね(笑)

“非リア充はクリスマスイブに芝居を観る話” の続きを読む

JKチャンバラに心躍る話

〽トザイ、トーザイ~。

劇団ハーベスト第10回公演
『真っ向ガール』
2016/8/4 19:00〜 中野ザ・ポケット
脚本 田中大祐(気晴らしBOYZ)
演出 中村公平(劇団レトロノート)
出演 加藤梨里香 / 山本萌花 / 高橋紗良 / 広瀬咲楽 / 松永ミチル / 望月瑠菜 / 宮武佳央 / 川畑光瑠 / 葛岡有 / 弓木菜生 / 青山美郷 / 井上結愛
錦織純平 / たむらがはく / 前澤航也 / 錦織聡 / 縣佑芽 / ヒロキチ / ROLLY

いわゆるガールズ演劇って、その質において振り幅が大きくて、お目当ての子の演技云々以前にお芝居全体として「ううむ」と思うことも正直あるんだけど。劇団ハーベストは演劇メインだしゲストも毎回いいし、ベースの部分で安心して楽しませてもらえるっていう、僕のなかでの信頼感はけっこう高い。

“JKチャンバラに心躍る話” の続きを読む

心地よい言葉の渦に溺れる話

舞台は出演者目当てで観に行くことがほとんどだけど、 劇団ハーベストはちょっと違う。『グループとしての彼女たち』の表現を観に行く感覚。

劇団ハーベスト第9回公演
『起死回生スウィングバイ』
2016/3/25 19:00 下北沢・小劇場B1
【脚本】小林佐千絵(劇団レトロノート)
【演出】中村公平(劇団レトロノート)
【出演】劇団ハーベスト(青山美郷・山本萌花・加藤梨里香・高橋紗良・布施日花梨・松永ミチル・望月瑠菜・川畑光瑠・弓木菜生・宮武佳央・井上結愛・葛岡有)
[ゲスト] 吉村京太、小野木里奈

言葉を飲み込んでしまうクセのある役者志望の女子高校生・ハルが、とある劇団に関わることで、ハルだけでなくみんなが飲み込んでいた言葉があふれ出てくるようになるお話(←雑な説明)。

『言葉』がテーマになってて、それがもうどストライク。こんな文章書いてるし、現場で発するのもケーハクさが先に行くタイプだからそうは思えないでしょうけど、こう見えても『言霊』とかけっこう考えちゃってる方なのですよ。だから、ステージの装飾見ただけでもうぐいぐいっと、入り込んでしまう感じで。

“心地よい言葉の渦に溺れる話” の続きを読む

劇団ハーベストの収穫祭で気の早いあけおめを歌う話

2015年の締めは劇団ハーベスト

HERBEST FESTIVAL '15
『季節はずれの収穫祭 〜Are you ready for New Year's Eve?〜』
2015/12/24〜29 アトリエファンファーレ高円寺
脚本監修 益永あずみ
総合演出 高橋紗良
音楽 広瀬咲楽

H・A・P・P・Y。

“劇団ハーベストの収穫祭で気の早いあけおめを歌う話” の続きを読む