掲載確認に返信がなくてわだかまりができるのは「相手の要求が高かったからその反動」っていう自己分析の話

モデルさんを撮った写真はたいてい「ネット掲載の可否」を本人へ確認依頼すんだけど、久しぶりに返信なかったんでネタにしてみる。10年くらいやってて通算4回目。多いのか少ないのかはわかんない。

返信ないからって責めるつもりはないのよ。なんか事情あるかもだし。趣味人に付き合う義理がタレントにあんのかとも思うし。でもネガティブなのは否定できないんで、自前ブログに愚痴っぽく書くのは許してくれませんかねえ。

“掲載確認に返信がなくてわだかまりができるのは「相手の要求が高かったからその反動」っていう自己分析の話” の続きを読む

今年をSNSの使い方でふり返る話

前の記事に「よいお年を」とか書いたうえに、急にこのブログに似つかわしくない話題ですけど、気が向いたんで。年末休みで読んだ記事に感化されたのはいうまでもない。

オタ活にSNSは不可欠なんで!

スクショ撮るためにアプリだけ入れたのは秘密だ。

“今年をSNSの使い方でふり返る話” の続きを読む

いずれ撮影禁止になって困るのはこっちだっていう話

東京国際フォーラムで半裸撮影してる写真を見かけて、引用RTで苦言したらブロックされた。スルーされるかなとは思ってたけど、ものの数分でブロックだったんでちょっと苦笑しちゃった。

脱ぐなら場所を考えろよって趣旨すらちゃんと伝わったかあやしい。でもホントに場所は考えて欲しいのよ。撮影できる場所が減ってく危惧。

(2021.5.17 モデル当人のアカウント名変更に伴い記事修正。)
(2021.11.23 モデル当人がアカウント名を戻した事に伴い記事修正と追記。)
(2023.6.27 モデル当人のアカウント名変更に伴い記事修正。)

“いずれ撮影禁止になって困るのはこっちだっていう話” の続きを読む

コロナウイルスに振り回された2020年をサクッとふり返る話

なんといっても新型コロナウイルス Covid-19。春の緊急事態宣言が出たあたりでは活動自粛してた期間も長くて、このブログに書く記事の本数も減った。

結果、写真撮影は月イチくらい。小劇場でお芝居を観たのは一度きり(!)。かといってオンラインや通販で散財したわけでもなくて、全体としてはふりかえるほどのボリュームがない、特殊な一年だったなあと。

“コロナウイルスに振り回された2020年をサクッとふり返る話” の続きを読む

当日現金払いを要求されたのでスペースマーケットへ問い合わせたが問題ないといわれた話

タイトルのとおり。スペースマーケットでとあるレンタルスペースを予約したところ、料金増額と当日現金払いを求められたので「規約違反じゃないの?」と問い合わせた顛末。

結論としては、条件付きで現金払いでもいいんだって。たぶんクレーマー扱いされてるじゃん。わかるとこへ書いといてよ…。

“当日現金払いを要求されたのでスペースマーケットへ問い合わせたが問題ないといわれた話” の続きを読む