レポート > 撮影会 > 珍しく季節物の6月紫陽花撮影会の話

珍しく季節物の6月紫陽花撮影会の話

季節モノのポートレートってあんまりやらない。やるべきなんだろうけど、タイミングが合わないことが多いのね。んで6月といったら紫陽花(あじさい)でしょ…。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 1

いってきました! 桜田るかさん@キャンバス撮影会

王子駅の目の前にある飛鳥山公園は、都内で紫陽花の名所としてけっこう有名らしくて、いろんな撮影会がここでやってるイメージだった。向かう電車の窓からも咲いてる花がよくみえる。

今回申し込んだ時間は、人が少ないだろう早めの午前10時から。

いつもどおり早く着き、公園とは反対側のカフェで時間調整してたら、二つ隣の席でしゃべってたのは、同じくこれから撮影であろうと思われる「わりと有名なモデルさん」と「カメコなのかスタッフなのかラフすぎる服装の男性」。大声すぎて、聞き耳立てるまでもなく内輪話が聞こえてしまい閉口した。そういうのは公の場では控えてね。

時間になったんで集合場所へ。受付を済ませたら、反対の公園側へ向かう。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 2

まずは目的の、線路沿いに咲く紫陽花で。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 3

るかちゃんの衣装は紫陽花に合わせた紫で、並んで撮るととても映える。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 4

最近思ったのは、こうやってリピーターになるかならないかって、モデルさんのキャラクターももちろんあるけど、着てくれる衣装の好みもあるよなあって。るかちゃんはけっこう攻めてくるのが好き。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 5

午前中といっても人はまばらにいて、みんなお目当ては同じらしかった。明らかにそうとわかるモデルとカメラマンの二人組が何組もいたんだけど、そのなかで、何度か撮ったことのあるモデルさんとすれ違ったのは(汗) なかには大ぶりの機材で撮影してる迷惑カメコもいたり。そういうのはいわゆる観光地では遠慮するでしょ…。午後に人出が増えたら、譲り合いもなかなか厳しかったかも。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 6
2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 7
2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 8

その後は、飛鳥山公園でゆったりまったり。ここは思ったよりも広くて、見通しがよい広場があったり、並木道があったり、適度に段差もあったりで、撮影スポット的にはぜいたくだった。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 9

駅方向へ戻るついでに、また紫陽花をちょっと撮る。紫陽花の色も色々あって楽しい。

ここでお馬鹿さん。撮影時間を勘違いしてて、10分早く終わろうとしちゃってた。集合場所に戻ってもぜんぜん気づかないの。もったいないでしょ。何やってんのー。

2018/6/16 飛鳥山公園 桜田るか 10

とはいえ、紫陽花は撮れ高よくて、楽しかったです。今度はちゃんと時間確認しておきます。ありがとうございましたー!

※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。