レポート > 撮影会 > 笑輝ちひろちゃんと汐留イタリア街で雨宿りばかりした話

笑輝ちひろちゃんと汐留イタリア街で雨宿りばかりした話

ちーちゃんとの撮影は、雨が多い気がする。

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 1

笑輝ちひろさん撮影会。主催はスタジオロット、汐留にて。

この日は「春分の日だというのに関東で雪が降った日」で、撮影時は小雨。降るなら雪降れ、雪撮だ!とかヤケになってた。僕が申し込んだ夕方の時間は、雨も小降りで、ジャケットのフードをかぶれば傘はまあいらないかな?というくらい。雨だし寒かったせいか、人出はまばらで撮りやすいといえば撮りやすい。

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 2

フォトスポットとして有名なはずの汐留イタリア街は、木々に緑がない季節っていうのと、雨模様で薄暗い&ライトアップするには早い時間というので、イメージほどには盛れない感じだった。ビルとビルとの間隔が想像よりずっと広くて持て余した。初めて来たんだけど、魚眼レンズ持ってくればよかったなと。

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 3

あとで「イタリア街 ポートレート」でググってみたんだけど、広角で撮って補正かけてビルをまっすぐにするみたいなの多いね。それとクルマ撮影のメッカらしい。どうりで派手なのが停まってるなと思った。ポートレートの背景としては派手すぎてジャマだった(笑)

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 4

さすがにお店の外観はシャレてて、どこで撮ってもよさそう。でもたぶん人の多い時間の方が賑わってみえてよりよさそう。

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 5

汐留駅の構内へ。雨を凌ぐにもちょうどよく、そしてこちらも人通りはまばらで、周囲をあんまり気にせずに撮れた。

暗くなってきた最後あたりの時間は、季節外れのツリーイルミの前でパシャパシャと。

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 6

雨だから寒々しい写真になりがちだったけど、それはそれで、たまにはいいのかな。

寒いなかありがとうございました。

2018/3/21 汐留 笑輝ちひろ 7

※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。