レポート > 撮影会 > 今年も浅草で笑輝ちひろさん着物撮影会の話

今年も浅草で笑輝ちひろさん着物撮影会の話

お正月はどこの撮影会も、着物でのそれを企画するのが定番ですね。笑輝ちひろちゃん、去年につづいて浅草で着物撮影@スタジオロット

笑輝ちひろ

やっぱり着物はいいねー。

14日だともうお正月気分も抜けて、浅草ってもそこまで混んでないんじゃないかしら…って、甘かった。時間調整したいのにチェーンのカフェは満員。でも一本入った道沿いのカフェは空いてた。どっちかっていうとこういう渋い店の方が好き。トーストセットにケーキも付けちゃう。

時間になったんで集合場所へ向かうと、待ってたのは着物姿(!)のスタッフさん。同日にモデルも兼任してたのね。

笑輝ちひろ

ちーちゃんももちろん着物で登場。猫柄。「ちーちゃん犬派じゃなかったっけ?」→犬柄はないのだそう。猫派の僕の好みに合わせてくれたのかとぬか喜びしちゃったじゃないかー。

笑輝ちひろ

浅草寺方面はかなり混んでそうだったんで、スタッフさんに聞いた隅田川沿いへ行ってみた。たしかにずっと空いてて、同じく着物姿の女性がお互いを撮り合ったりしてる。

笑輝ちひろ

前日の某野外撮影ではあまりに枚数少なかったから、この日は僕にしては珍しく撮る気まんまん。

笑輝ちひろ
笑輝ちひろ

夕暮れの川沿いは、水面がキラキラする。

笑輝ちひろ
笑輝ちひろ

さすがに寒くて、でも着物つったら「抜いた衿でしょ」って、たまに首まわりを出してもらったり。何度も撮ってるモデルさんだから遠慮ない。

笑輝ちひろ

スタジオで撮るときは圧倒的に縦構図なのに、屋外だとこうも横構図が多いのはどういうわけだろ。いや、わかってんだけどね。外だと意識はモデルさんと風景とで半々くらいだから。

笑輝ちひろ

左を向いてるのが多いのは、かわいい髪飾りを意識したせい。いえ、最初は気づかなかったんですけど、言われてからはずっとそっちで。

笑輝ちひろ

時間帯は狙って選んだので、お写真的には好きな感じでした。

ともかくちーちゃん始めができたのでひと安心。今年もよろしくお願いします。

笑輝ちひろ

※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。