レポート > 撮影会 > 台風が迫る東京国際フォーラムでの夜撮影は雰囲気あってよかった話

台風が迫る東京国際フォーラムでの夜撮影は雰囲気あってよかった話

台風18号が接近中の9月17日。葛西臨海公園の予定を急きょ変更して、いつもの笑輝ちひろちゃんと東京国際フォーラムでの撮影@スタジオロット

笑輝ちひろ

実は前にもちーちゃんとは、同じように雨で場所変更したことがあって、同じように東京国際フォーラムまで来たのだった。なので二回目。そのときは工事中(?)で上の方へは入れなかったんで、そこで撮ろうという。

僕は高いところは苦手なんですが…(笑)

同じように雨を回避してきたのか、それともたまたまなのか、写真を撮りに来てる人が他にもけっこういましたね。同じようにモデルさん同伴もいれば、竜骨をガッツリ撮りに来てる風景派も。それと、写真は関係なくイチャイチャしに来てるカップル。

笑輝ちひろ
笑輝ちひろ

ちーちゃんはいつになく「撮られる気」満々で、ああ撮れこう撮れと要望が。そうやって振り回されるのは好きなんで、追っかけるようにシャッターを切る。幸い時間帯も日暮れ時(いわゆるマジックアワー)で、窓外が暗くなるにつれて窓の反射も鮮やかに、室内照明の暖色もなかなかの風合いで、どこで撮ってもいいカンジ。

笑輝ちひろ

珍しく、かわいいよりもかっこいいふう。

笑輝ちひろ
笑輝ちひろ

暗い場所ではオートフォーカスが迷うんだけど、変にピントへ執着せず、ボケるならボケるで味だろうとそのまんま。背景ボケじゃなく被写体のね。そういうの好きだったりもするし。

笑輝ちひろ

いつもは漠然と撮ってるんだけど、この日は撮りながら「頭のなかに出来上がりが想像できてる感じ」だったり「出来上がりのイメージに近づけて撮影してる感じ」がちゃんとあって、そういう方向での満足感。いかに普段いい加減に撮ってるかバレますけど。

笑輝ちひろ

楽しかったです。雨もたまにはいいっすね! ありがとうございました!

※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。