ちーちゃんとは何度も撮影したけど、スタジオを除けば同じ場所では一度もなかった。それが、初対面で撮影した水道橋ってのがまた偶然としていいよね。
っても、ランドマーク的な何かしらってわけじゃなくて、どこにでもありそうな、ちょっと入った路地だったりする。水道橋感(?)はあんまりない。でもこの日は東京ドームでのプロ野球の試合と時間がかぶってたから、そういう人気のないところは正解だったかなと。
透け→お腹出しの、遊びに来たふうカジュアル服。前回来た場所のあたりをぶらぶら。
僕は、ふつうっぽさのなかに探したポイント的なところで止まる。例えば植え込みの花きれいとか、置き物かわいいとか、路肩に停まった自動車おしゃれとか。といいつつ、その街らしいものもちょっと入れたいから、背景にドームシティのアトラクションをほんわりみせてみたり。
ちーちゃんは、広い構図のなかにある自分の存在をイメージするみたいな感じなのかしら。道路の真ん中に座ったり、ジャンプしたり。視点が違ったのは、マンネリにならずに逆によかったかも。
ラクーアはアイドルのライブイベントで盛り上がってたけどスルー。散歩に来たみたいな気軽さでスナップを撮る。
次はどこがいいかなんて話もしたけど、僕はこんなだから、もうホントにどこでもいいんだよね。観光地じゃない、どこにでもある街の風景でいい。よく近所歩いてても「ここで撮るなら」って考えてると楽しいし。だから、ジャーン!てな写真にはならないんだけど。モデル泣かせ。
こんなですがまたよろしくお願いします。
※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。