レポート > 音楽ライブ > 開花宣言はまだだけどチェリーブロッサムファッションショーの話

開花宣言はまだだけどチェリーブロッサムファッションショーの話

夏にも一度行った新宿グラムシュタイン。今回もそのときと趣向は似てて、ファッションショー付きのライブイベント、森累珠さん出演。

HiLife Music Cafe@cherry blossom fashion show
2016/3/12 15:25〜 新宿Glamstein
松田珠璃 / にょっき / みほみほ / 森累珠 / NAMIE / Shell Beach / mai / Celesty / ゆきこhr / Amy
MC: 葉月めい 鈴木瀬里菜

この日は秋葉原でいろいろあって、余裕で遅刻。いちおうるいちゅの出番は時間わかってたんで、それに間に合えばいいかなと。着いたのは一組前の演目で、まるで測ったようだがたまたまなんである。

受付では「予約してませーん」。ワンドリンクで駆けつけ一杯。端の席が空いてたんで尻を滑り込ませる。

るいちゅの演目は、3年前、中学卒業時に撮ったショートムービーで、監督・主演・森累珠。中3だけど中2っぽい言動、態度の、想像し得る森さんそのまんまの本人が、中学生の大まじめ→結果的にはシュールになってる体の映像で、おもしろかった。

顔とか様子とか、3年の年月を感じさせる部分もあるにはあったけど、醸し出す空気はけっこう今と似てて、この子はずっとこういう感じで一貫してるんだなーと変に感心してしまった。

ちなみにフロアには見知った森推しの面々がいて、すごいパシャパシャ写真撮ってた。森さんは撮影OKってたけど、ライブハウスの雰囲気ぶち壊しな感じがしたから、カメラはファッションショーまでカバンから出さなかった。シャッター音、あんまり気になさらないのかしら。

演目の最後は、持ち時間を利用してステージ上で「ツーショットチェキ撮影」という名の羞恥プレイ。僕は根っからのシャイだから無理だナ←

誰が出演するとかぜんぜん知らなかったんだけど、けっこう前回も出てた人がいて、意外に覚えてるもんだね。

オラオラ小娘のみほみほさんは前はサポートメンバーですって言ってた気がするんだけど。なんで覚えてたかというと、タイプだから。八重歯好っきやねん。Shell Beachの二人は全く変わってなくて完全にデジャヴ。MCの葉月めいさんは進行とかインタビューに余裕があるような気がしたかな。DuoAMicaさんも二度目だったんだけど、出番が最後で終電なくなっちゃうから見れなかった。残念。

にょっきさん。スラッとした長身にお姫さま衣装で水樹奈々を歌うっていう視覚的なインパクト。『たけのこの里』配るよって言ってたから図々しくもホントにもらいに行ったら、わざわざ取ってきてくれました。いい人だー。いっしょにいた松田珠璃さんはフライヤーくれたんだけど、センスがイッちゃってていいすね。

maiさん。ソロだったけど、普段は松本賢一さん(元ロードオブメジャー)とかと演ってるらしい。好きな感じの声で、ある曲(曲名わかんない)の歌詞のある部分がすごく心に入って、ぐすっ、と来た。こちらも出演後に後方でお話しできたんだけど、すごい気さくな人だった。

すごくパワフルな歌と、宮崎弁で突き通すMCが楽しいゆきこhrさん。盛り上げるトークの餌食になってる前列の人たち、ちょっとうらやましかったぜ(笑) 歌声は迫力あって、物販でCD買いました。

とか、ライブハウスならではの楽しさな。

Celestyは3人のダンスボーカルユニット。Amyは3人のダンスユニット。このライブ、こうやって他ジャンルが混じってるのがおもしろい。

ファッションショーは、浴衣のときと違って女の子のみ。ルミカライトを配ってもらえたんで、写真撮るのもそこそこにそれ振ってたんだけど、るいちゅに笑われた。「酔っぱらった」って言ったら納得されたけど、そんなに酔ってはなかったんじゃないかと思う。でも素面でアレだと知れたらイメージダウンだから黙っておこう。

時間が時間だったんで、僕はそこで出て、終電の一本前で帰宅。

観劇が増えたぶんだけライブ行く回数は減ってるんだけど、やっぱり楽しいね。また時間つくろう。