屋内スタジオでははじめて。めろさん自身も野外メインで活動してきたみたいで、スタジオの方が少ないっぽい。
衣装は私服。スタジオロットのスタジオ撮りはいくつかの衣装から選べるシステムなんだけど、いつも迷う。「モデルさん本人が着たいの着ればいいよ」って気持ちのときが多いんだけど、それがどの衣装なのかわかんないので。この日に私服チョイスしたのは僕だけだったので、他とかぶらなかったのはよかった。
めろさんは「こう撮って!こう撮って!」みたいな主張を最初からガンガンしてくるコトはないけど、水を向ければ「じゃあこんなふうに」って、一度飲み込んでから咀嚼して返すみたいなトコがあって、とても楽にできた。こっちが言うとおりにするだけじゃなく、そこに自分の色を足してくるみたいな。
自分の色だから、リラックスしてるのも、いい感じ。
ロットのスタジオには「額縁の縁だけ」が置いてあって、枠から顔出して撮るのあるじゃないですか、あれ用の。めろさん「それで撮ってもらったことない」って。
ド新人じゃないはずだけど、これまで野外が多かったのと、ああいうベタなの使うかどうかはカメラマン氏の好みの問題なんで…でもナイってのも珍しい。じゃあ撮りましょうって流れは当然デスヨネー。
これまで他の方が撮ったのをみてると、あんまりモデルさんメインでどーん!ていうのが印象なかったの。無個性、あるいはシュール。
それってキャラ付けのインパクトはあって、そういうの好きな向きにはたいへんウケると思うんですよね、めろさんのルックスからして。でもどっちかっつーとニッチな需要の方向性でもあると思うんで、もっといろんなの撮ればいいのにとは思ってた。顔かわいいんだし。顔かわいいんだし!
THE撮影会!とゆう感じのお写真たくさん撮ってもらいました💕
女の子っぽいお写真増えて嬉しい〜♡(❁´◡`❁)
ありがとうございます( ^ω^ ) https://t.co/onTH0IdD1X— めろD♪ (@meloD15meloD) 2016, 2月 21
で、そういう意味において、ベタではあったけど、こういうのもまたよいのではないかと。そこに関してはけっこう満足感だった。
まあ、僕のなかにもそういうイメージはこびりついてて、シュールっぽいのも撮ったりしましたケド。お互いに「これお気に入り」って一致したのが、でもそれでいいの?って苦笑するようなのだったり(笑)
2月のロットは『チョコレートイベント』、女の子からチョコレートが。わーい。
壁がなくって楽しかったです。ありがとうございましたー!
※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。