レポート > カフェイベントで空腹にココロをマッシュされる話

カフェイベントで空腹にココロをマッシュされる話

普通のカフェを貸し切るのじゃなく、レンタル前提のカフェでするイベントっておもしろいね。

マッシュなポテト カフェイベント
12/19〜20 magari 駒場店
ゲスト 森累珠

そして、おなかへった…。

長橋有沙ちゃんと河野奈々ちゃんがホストのカフェ。同日中に何人かのゲストを呼んでイベント的なこともするんだけど、僕が参加したのは16:30からの森累珠ちゃんゲスト回。観に行ったルド女『フカンショウジョ』で共演した三人ね。

別の撮影会が終わった後で、そのまま行くと時間にちょっと早いけど、カフェなんだし先に何か注文してマッタリしてればいいやーって考えてたの。そしたらイベント直前は準備があるのか「10分前まで入店できません」えー。

しょうがないから、駒場東大前駅から来た途中にあったリスブランていうケーキ屋さんにイートインがあったんで、そこまで戻って休憩。でもカフェで食べる前にカフェで食べちゃダメだろってお茶だけにした。

これが失敗。

時間になって入店すると、店内は予想外のほぼ満席。駒場店は小さくて、この日はカウンター席を(トークショーする関係で)使えなかったから、10人ちょっとでもういっぱいだった。

最後に入った僕は、ワンドリンクで頼んだお茶も出てくるのは最後。トークショー始まると、人手がないからとても食事頼めるようなシステムじゃなかった(腹へった…朝から何も食べてない…)。

そのトークショーは、三人がカウンターの向こうであれやこれやと。るいちゅが自分で映画撮ったり編集したりもするよとか、自分で書いた脚本を自ら演じるの楽しいとか。あと、お題を出してるいちゅオススメの映画を教えてもらおうのコーナーとか。きのこ(河野奈々)ちゃんがこういうトークショーの回しができる子で、内容も雰囲気も楽しかった。

30分で終わって、そこからは物販。るいちゅが用意してた写真は血がブシャー系でなかなかよかったんだけど、当然のように完売してた。すっかり『物販買わない人』だなあ。

イベントが終わったら全員退出。

お腹へってんだけど、寒いし何だかカラダもツラいから、まっすぐ帰宅。

イベントそのものは楽しかったんだけど、〝カフェ〟イベントを強く意識しすぎて失敗のパターン。もっとオープンな感じで進行するほうが好きだけど、それだと客さばけないものな。

1月にも同じ系列店のイベントに行く予定なんだけど、どうしたものか。以前のようにガンガン食べれないから、お腹すかして行きたい気持ちもあるんだけど。カバンにこっそりパンでも忍ばせていくか。