レポート > 撮影会 > スタジオ撮影では素材撮影する話

スタジオ撮影では素材撮影する話

もうほとんど皆勤賞の勢いの笑輝ちひろちゃん撮影会。23日はスタジオロットのスタジオで。

笑輝ちひろ

同じスタジオで何度も撮ってると、飽きるじゃないけど、マンネリ化しちゃう気がするの。同じモデルさんだとなおさらそう。だから何かしら変化をつけたいって思うんだけど、思いつくのってロクなことじゃないんだよねえ。

笑輝ちひろ

クリップオンストロボとかの新しい機材を買った直後は「これを使って何かシてやろう」って思うんだけど、作為的な撮影って普段あんましシないからアイデアはすぐに枯渇。

笑輝ちひろ

1対1の個人撮影会って、モデルさんに許される範囲で小道具を使えるでしょ。季節感を出すのだったり、衣装に合わせたそれだったり。そういうの考えながら雑貨屋とか100均を回るのも楽しいよね。だから最近はそこへ駆け込んでる。

今回もそれ。ネタは、ちーちゃんにはちょっと前に話してたんだよね。

笑輝ちひろ

年賀状の素材づくり! 前の日に、仕事帰りにドンキに寄って、買っておいたの。

笑輝ちひろ

写真を撮っても、アウトプットする先はブログとかツイッターとかのネットがほとんどで、プリントすることってあんまりない。でも年賀状なら。家庭用プリンターの需要といったら年賀状。出す枚数は年々減ってるから、もうあんまり力入れて作らなくなって、近年はコンビニで買ったイラスト入りの空きスペースにひと言、なんてパターンなんだけど。

少ないなら、凝るのは凝りたいだけ凝れるでしょ。

ミッション完了すれば、あとはもちろんそれ以外にオーソドックスなショットも。

笑輝ちひろ
笑輝ちひろ
笑輝ちひろ
笑輝ちひろ

…オーソドックス…。

笑輝ちひろ

ちーちゃんは毎回イヤな顔もせず、そんなだからこっちが甘えちゃってる部分もあるかなあ。ホント感謝。

笑輝ちひろ

よーし、次はカレンダーかな。来年いっぱいかけて、その月っぽいのを。って自分で言っててすごいたいへんそう…。

またよろしくです! ありがとうございました!

笑輝ちひろ

※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。