レポート > アキバでフルーツパーラーの話

アキバでフルーツパーラーの話

秋葉原にできたフルーツパーラー「MY FRUITS」へ行ってきた。いわゆるコンセプトカフェってやつ。

来客の大多数はおそらく某店元スタッフ目当てってことなんだろうけど、僕は別。サイト下に「supported by THE LOT」の表記があるとおり、スタジオロット撮影会でモデルやってる子が多いのだ。

【営業時間】
ランチ 11:30-15:00(ラストオーダー 14:00)
ディナー 17:00-23:00(ラストオーダー 22:00)
【定休日】
日曜・祝日

どうせ行くなら空いてるときがいいよねと、平日ランチタイム、それも昼食時は外して13時過ぎに行ってみた。

昭和通り口から信号を渡り、右へすぐ。「第三東ビル」のドアを入り、階段降りてすぐ右。

初来店なのに「こんちわー」と、まるで緊張感なく入店。「いらっしゃいませー。あ」。

この日のランチタイムにいたスタッフさんは優子さんめろさんうみちゃんの三人で、たまさかみんな知ってるという偶然(?)

カウンターに通される。お喋り目当ての客はカウンターらしい。ちなみにこの日は、僕のあとに来た客もみんなカウンター。店はそのカウンター席が7、8席くらいと、テーブル席が5つくらい。カラオケ機材があったけど、昼から歌うやつぁさすがにいませんね。

サイトがまだ未完成で、メニューとか料金とか謎だったんだけど。チャージ90分1,000円。ランチがスープ・ドリンク・デザートが付いて1,100円。ランチにはサンドイッチを注文したんだけど、優子さんのおすすめは「メニューに載ってないけどチーズ美味しいよ」というのでそれを。ちなみに他のお客さんもだいたいチーズ(笑)

料理は裏にまかないがいるわけじゃなく、本人たちが作ってくれる。後片付けの食器洗いとかもそう。働いてるときは話しかけない方がいいのかなーと、でも連れがいるわけでもないのでなんとなく眺める。んでたまに喋ったり。すごいゆるい。優子さんが主導権取ってる関係が多そうだけど、全体的にゆるい感じ。嫌いじゃない。むしろ好き。

14時になって「(ランチの)ラストオーダーです」って言われて、季節のスイカジュースを頼んでみた。ホントにスイカを絞ったフレッシュジュースで、当たり前だけどスイカ味。なかなか美味しかったよ。んで、トレカ一枚もらえるというんで引いてみたら、

ロットのモデルでは一番人気のしのちゃんでした。そう来たか…。

90分まるまる居ずにお会計。ポイントカードシステムはあるけど、来店2回目からのサービスだそう。また来ないとね。

フルーツメニューが主体とか、腹を空かしてガッツリ食べる系ではないけど、個人的には好みな雰囲気。一人で来るより、友人連れて来た方がよさそうな気がする。客が多くて喋れないときは時間持て余しちゃうかもしんないし。

…最近は単独行ばっかりだから誘う人いないぜ。