橘綾乃さんと鶴見線小旅行の話「ギター片手にふつうっぽい街で撮ろうぜ」過去に撮ったふつうっぽい(?)写真を橘綾乃さんに見せてみたら「ここがいんじゃね?」となって、場所は横浜のJR鶴見線あたりに決まったのでした。 “橘綾乃さんと鶴見線小旅行の話” の続きを読む
芥川龍之介ワールド(たぶん)なのはタイトルで予想できたのに不勉強なまま観劇した話東京ノ温度の公演は18回公演「まなつぼし」以来。そのときもこまっちゃんが出演してた。お話は違うんだけど、劇中での役割みたいなところは共通してて、そういうのを求められる役者さんなのかなと。 “芥川龍之介ワールド(たぶん)なのはタイトルで予想できたのに不勉強なまま観劇した話” の続きを読む
走馬燈ってこんなんだっけ?(2回目)なRe:エンドロールライナーの話8月の『バックヤードライナー』からおよそ2ヶ月後。同じ世界観での再演のお芝居を観劇してきた。荒唐無稽だけど楽しいだけじゃなくて、でもやっぱりバカバカしくて楽しかった。 三栄町LIVE×fukui劇 vol.17特別公演 「Re:エンドロールライナー」 2024/10/11 19:00〜 輪廻組 中野 劇場HOPE 作・演出 福井しゅんや キャスト 鈴木美玖 / 宮崎鷹 / 星見奈佳 / 芝崎春奈 以下「輪廻」組 九島勇 / 小関美穂 / 柳ゆうき / 池田恵理 / 及川ひかり / 鳥川仁菜 “走馬燈ってこんなんだっけ?(2回目)なRe:エンドロールライナーの話” の続きを読む
モデルさんのご要望に沿うようにとロケーションしたら歩き疲れて膝にキタ話基本的にはセッティングされた中から選んで撮りに行く僕にとって、モデルさんから「こういうの撮(や)ろうぜ」って提案されるのはうれしい。作品撮りっちゃあ大げさだけど。橘綾乃さんと江の島で。 “モデルさんのご要望に沿うようにとロケーションしたら歩き疲れて膝にキタ話” の続きを読む