前々回から前回までは丸一年開いちゃって悲しかったけど、前回からはたったの5ヶ月!
笑輝ちひろさんの撮影はお台場で。
交通手段を変えて、お台場海浜公園までは品川駅からのお台場レインボーバスにはじめてしてみた。片道16分で220円。平日だったし車内は空いててかなり快適だった。オススメです。
駅で待ち合わせて、さっそくそのまま目の前のお台場海浜公園でお散歩撮影。前にも一度来たことあったけどそのときとは逆の、海に向かって右の方へ。砂浜とビルの並びはちょっと面白い、まさに東京って感じの風景。
小さな砂浜だけど、砂の色がいろいろだったり。白っぽいとこは照り返しが眩しくて目が開かなかったり。海の青は青というより鈍色だけど、RAW現像でむりくりいじったりはしない方向。こないだネットで「鮮やかな青!」みたいなのみて「嘘だろー(笑)」ってニヤニヤしちゃったのが記憶にあったんで。
衣装はちょっとおもしろくて、ジャージみたいなワンピース。肌触り(ちゃんと許可取りました!)もちゃんとジャージで、でもスカートなの。2本線で左右非対称だったり。こういうの選んでくるあたりさすがです。
ジャージだから動きのあるのもOKってわけじゃないけど、スカートひらひら写真を狙ったり、流木(?)に乗ったり、砂浜に絵を描いたり。歩きながらのんびり撮って、昼近くなったんでスタバで休憩。
ちーちゃんおすすめの「ベーコンとほうれん草のキッシュ」で軽食をとったら、その後はアクアシティ内を物色。このへんはデートカメコの面目躍如。
ウエストプロムナードへ抜けて、そこでもパシャパシャ。平日とはいえ観光客もいるなか、ときどきびっくりするくらいに人通りが途絶えるのを見計らって、堂々と道のど真ん中で撮ってみたり。
ちょっと脇道へ逸れたとこに
気を許しすぎて雑になっちゃうのがちーちゃん撮影の定例で、この日もそれで自己嫌悪する時間もあった。ぜんぜん学ばないの。やーねー。
たいへん楽しかったです。ありがとうございました!
撮影前の相談で和装の話がずっと先送りになってるんで、どうにかしたいです。レンタル着物屋があって街並みがいい感じで人手が少ないとこ……なんてないわよねえ。
※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。