お茶の水エリアでのポニーテール企画。
御茶ノ水駅に着いたらけっこう混んでてびっくり。特別何かある街ってイメージもなくて、みんな何目当てで来てるんだろって。ここでの撮影決めてから軽く調べたけど、少なくとも撮影ロケーションっていう意味では決め手なかったし。
だから集合場所で合流して「んじゃ行こか」ってとこでちょっと困る。隣の秋葉原駅ならどこに何があるか全部知ってる(大げさ)けど、御茶ノ水駅だともうサッパリわかんない。歩いて15分かかんない距離なんだけどねー。とりあえずなんとなく秋葉原方向へ足が向いちゃったのはしかたなかった。
みるさんは髪型はもちろんポニテで、ワンピース。お出かけっぽいっすね。
前回が撮影会モデルデビュー戦で、その後も何度か撮影したみたいだったんでそのへんの話なんかしながらぶらぶらする。他のカメラマンさんは女性ポートレートっぽく撮ってた(それが当然)みたい。僕のときは完全におもしろ系だったけどそういう風味は薄めで。そりゃそう。あーいうの好きなカメラマンあんまりいないと思うし。彼女の方でもちゃんと相手を見定めて対応してたみたい。かしこい。
んなわけで僕はそーいうの好きだから、やっぱりそーいうのになりがち。人混みのなかだとさすがに照れがあるらしいけど。初回ですらあんまり心の壁は感じなかったから、二度目のこの日もそっちの壁はなかったんだけど、第三者に見られるのは違うみたい。
駅らへんの施設の禁止事項看板に「撮影禁止」があったのを見つける。その後はもう「ここも禁止じゃないか」「こっちも禁止では?」って疑心暗鬼になって撮影しようって気持ちになれないの困った。撮影って行為が迷惑なんだって思い出しちゃうとねー。
それでなんとなく人気のない方(駅から南方向)へ歩いてみたら、ちょっと予想してなかった雰囲気の通りに出た。商業地じゃないから混雑はなくて、緑とかそこそこあって。あら、ここらへんいいじゃないと。
でももうだいたい終わりの時間だった…。後ろ髪引かれつつ元の集合場所へ引き返す。もうちょっと早く気づいてればねー。次にここらへん来るときの参考にします。
ありがとうございましたー!
※掲載した写真の転載はご本人と所属事務所様以外はできません。