だいぶ以前に某ミス○○で遊んでくれたマジカルバルルーンYesのあやのさん。活動地域が福島っていうのもあって全然会う機会がなかったんだけど、珍しく東京遠征するっていうんで会いに行ってみた。
そもそもコロナでは撮影会とか他のに比べてこういう歌う系イベントにはより足が向かなかったから、すごく久しぶりな感覚だった。かわいい子が歌って踊ってをみてる時間の多幸感よ。
もーれつガラステージ vol.8 Kids Cafe 1部 & セッション撮影会
神田 SOUND STAGE MIFA 2022/7/10 11:30〜
- A-le
- 足立区ご当地アイドル。
メンバー2名のうちのSanaさんがお休みで、Manaさん一人でのステージ。 - 水玉パイン
- 四街道ご当地アイドル。この日の最年少で、完全に親目線で微笑ましく観てしまった。
- Blossam Garden
- 【愛らしく、咲き誇る、花のように】中学生ユニット。一つ前のパインさんからのギャップですごく大人びて見えたけど中学生。
- マジカルバルルーンYes
- 福島県ご当地アイドル。この日で唯一のはじめましてじゃないグループ。歌いながら作るバルーンアートのところは誰がみてもちゃんと「芸事」だからいいよね。
- A-le + 水玉パイン コラボステージ
- Manaさんと水玉パインの3人とがいっしょに何曲か。中でも「エビカニクス」がたいへんかわいかった。
客席前列は撮影専門の方々で、流れる音楽に身体を揺らすこともなく(撮影だからそれはそう)黙々とパシャパシャやってた。なんてーか、僕も写真撮る人ですけど、それでいいの?って疑問に思ってしまった。なのでそもそもカメラ持ってなかったしスマホ取り出すこともなく手拍子とかずっとしてた。
んで終演後物販。
Blossam Gardenさんが初見サービスあるって言ってたんで遠慮せず訪問。メンバー3人でじゃんけんしてもらい、勝った椿るいさんとツーチェキ&動画コメント。ありがとうございました。ちなみにスタッフのお姉さんちょっと怖かった…。
コラボステージでのお姉さんぶりにいたく感心して(?)A-leのManaさんともツーチェキ。ほんわかしてるキャラっぽいのにしゃべってても意外とおもしろかった。次は2人でのステージ見たいね。
最後にあやのさんとこへ行って、まだ22歳なのに10周年!という「あやの10周年記念アルバム」購入。ブックレットに僕が撮った写真も使ってくれてるっていうのは事前に聞いてて、そりゃ買わないわけにはいかないですよねー。マスクしてた顔にも「すぐわかった」とのこと。話盛ってるとは思いましたけど。
話してる感じは壁もなく、ま、MCでも滑ろうが何しようが気負いなくガンガンしゃべれるあやのさんなんで、そこはもう安心っていうか。前に会った5年前のイベントのこととか僕が書いたブログのこととか、記憶力も頭の回転もさすがという。待ち時間とかでスタッフさんともけっこうしゃべったんだけど、あやのさん一番人気は珍しいって(笑)
一旦全員退出してカフェで一服した後、同会場へ戻って「出演者セッション撮影会」。
基本ステージ上に立ってもらい、ステージ下から参加者がローテして時間切って撮るカタチ。主催としてはまんべんなくみんなを撮ってほしいってことで、撮る方も移動しつつ、出演者も多いからあんまりかぶらないようにいろんな子へお願いしてた。最後の方では、別グループの組み合わせでペア撮影。マジカルさんは日頃からバルーンショーでちっちゃい子を相手にしてるからか、水玉パインちゃんたちとのペアはなかなかサマになってた。
あくまでミッションはあやのさんだったわけだけど、対バンらしくいろんなグループを見れてむしろよかったかも。こういう感じはまた来たいな。